top of page

ポスター形式での個人発表を募集いたします。完成した研究からアイディア段階の研究まで活発な対話を促す発表を歓迎します。

また、ポスター発表については、大会理事/大会準備委員が選考するポスター賞を設けます。みなさまの発表をお待ちしています。



発表資格(会員企画シンポジウムも同様です)

 1.申込み時にすでに学会費を納入して会員になっていること。
 2.連名発表の場合は代表者が会員であること。



発表費

  2,000円(発表1件あたり。参加費に加えての費用です。)
 ※発表連名費(非会員のみ):1,000円

  (連名者1人あたり。発表費に加えての費用です。大会に参加される場合は、別途、参加費が必要です。)

  なお、会員の発表連名費は必要ありません。発表費の振込は予約参加と同じ口座まで振込をお願い致します。

その他
 ・個人発表と並行するセッションに参加される方は、発表できませんのでご注意ください。
 ・企画趣旨に従って審査することがあります。
 ・大会論文集(梗概)はありません。
 

個人発表申込方法と申込フォーム
    個人発表の申込は、以下のメールアドレスに件名を「個人発表申込」としてフォームに必要事項をお書き込みの上、

 お送り下さい。
    
jaqp2013app@outlook.com(申込専用アドレス)

   

  申込フォームは以下です。
    ①お名前
    ②ご所属
    ③メール・アドレス
    ④個人発表タイトル
    ⑤発表内容概略 400字以内

会員企画シンポジウムを募集いたします。

会員諸氏の自主的な企画運営で、大会の活性化を期待しています。とくに大会テーマ「温故知新ーきっと新しい径路が見える」に関連する企画を期待しています。時間は、8月30日午後・31日・1日の各2時間を予定しています。

※採否の結果は5月27日(5月30日まで延長いたしました)までにご連絡する予定です。

 採択された場合、抄録原稿を7月5日までに提出いただきます。

 原稿の様式については、採否の結果をご連絡する際お伝えする予定です(分量はA4サイズ2ページを予定)。

 なお企画料は1件につき5,000円です(採択後納入)。企画料の振込は予約参加と同じ口座にお願い致します。

 

会員企画シンポジウム申込方法と申込フォーム
    会員企画シンポジウムの申込は、以下のメール・アドレスに件名を「会員企画シンポジウム申込」としてフォームに

 必要事項をお書き込みの上お送り下さい。
   
jaqp2013app@outlook.com(申込専用アドレス)

   

会員企画シンポジウム申込フォームは以下です。

    会員企画シンポ申込フォーム
     ① 企画タイトル
      ②企画者
      ③参加者、討論者名、所属
      ④企画内容 400字以内

会員企画シンポジウムのお申込み

個人発表(ポスター)のお申込み

講習会のお申込み

 

 

当日参加の場合より、諸費用がお安くなっておりますので、参加形態がお決まりの方は、早めの手続きをおすすめします。 

なお、会員企画シンポジウムに申し込まれる方は、5月27日(5月30日に延長いたしました)の採否決定通知のあとにお申し込みください。

そのほか、講習会など定員制限などがある企画に参加される場合についても、参加が正式に決定した後に、手続きをしてください。

お申し込み方法
7月31日(厳守)までに以下のフォームに必要事項をご記入の上、  
受付専用アドレス
までお送りいただき、諸費用振込先口座に確定した諸経費を入金ください。

フォームの受理と入金の確認をもちまして、予約参加成立といたします。経費の詳細や振込先は諸費用一覧をご覧ください。

※大会当日は、参加費のお支払い状況を確認させて頂く場合があります。必ず、払い込み時の明細書をご持参ください。



予約参加申込方法と申込フォーム
    個人発表の申込は、以下のメールアドレスに件名を「予約参加申込」としてフォームに必要事項をお書き込みの上、​
 お送り下さい。

  jaqp2013app@outlook.com(申込専用アドレス)



申込フォームは以下のとおりです。

 ①氏名、ふりがな

 ②所属
 ③連絡用メールアドレス
 ④会員種別
 ⑥お振込された日と、お振込金額の内訳
   《お振込金額の内訳記載例》
   振込日:6月25日
   振込金額内訳:
   大会参加費(会員一般)5,000円
   懇親会費(予約一般)4,000円
   個人発表(ポスター)料(1件)2,000円
   合計 11,000円

予約参加のお申込み

質的研究法に関わる講習会を開催いたします。講習会参加料は¥1,000です。​

*なお、講習会への参加は大会予約参加が必須となっております。

 大会予約参加費+講習会参加費を口座にお振込みください。

講習会申し込みは、5月27日(月)より開始いたします。​​​​
 
*講習会への参加申し込みをした方は、講習会への参加の可否の連絡を受け取った後に諸費用の
払い込みをお願いいたします。




お申し込み方法

 以下のフォームをメール本文にコピー&ペーストして必要事項を記入し,受付申込専用アドレス

 (jaqp2013app@outlook.com)まで,お送りください。



 


--------- 講習会参加申し込みフォーム ---------------
ご氏名・フリガナ(             )
ご所属(             )
メールアドレス(           )

参加希望講習会 *希望される講習会以外は削除してください
『ポスター発表の技法とデザイン』講師: 水月昭道先生 (学校法人筑紫女学園) 定員 20名

『現代的なつながりを捉える―ワークショップにおけるドキュメンテーションムービー』講師: 岡部大介先生 (東京都市大学) 定員 30名

『質的研究テクニカル・フロンティア』講師: 樫田美雄先生 (神戸市看護大学)ほか 定員 20名

---------------------------------------------------------

 

*講習会への参加の可否は,申し込み締切終了後,1週間以内に返答します。

 定員を超えた場合は先着順にて参加の可否を決定させていただきます。あらかじめご了承ください。

 

『質的研究者のためのミックス法ワークショップ』講師: 抱井尚子先生 (青山学院大学) 定員 30名​

 参加定員数に達しましたので、申込み受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

『グラウンデッド・セオリー・アプローチ』講師:戈木クレイグヒル滋子先生(慶應義塾大学) 定員 30名

 ⇒参加定員数に達しましたので、申込み受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

『フィールドワーク』講師:柴山真琴先生(大妻女子大学) 定員 30名

 ⇒参加定員数に達しましたので、申込み受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

『供述分析ー体験の語りのなかにひそむウソを見抜く』講師: 浜田寿美男先生 (立命館大学) 定員 30名

 ⇒参加定員数に達しましたので、申込み受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

『TEM(複線径路・等至性モデル)』講師: 荒川歩先生 (武蔵野美術大学) 定員 30名

 ⇒参加定員数に達しましたので、申込み受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 


 




   

 

 

予約参加の受付を終了致しました。(2013.8.5)

bottom of page